BEN EINEソロショー"LOVE AND HATE" in TOKYO!

ベン・アイン/BEN EINE LOVE AND HATE
2011年8月19日(金) - 28日(日) 11:00 - 19:00 *8月22(月)のみ休廊
★ベン・アイン来日レセプション: 8月19日(金) 19:00 - 21:00
MEGUMI OGITA GALLERY(東京都中央区銀座2-16-12 B1)
*お問い合わせは03-3248-3405、info@megumiogita.comまで
1970年生まれのベン・アイン(Ben Eine)は、14歳の頃から 路上でグラフィティを描き始めました。バンクシーやアンソニ ー・ミカレフといった作家のスクリーンプリントを手がける一 方で、自らもグラフィティに留まらない独自の表現を求めて 2008年よりソロアーティストとして本格的な制作を始めました。
その後ロンドンのKingsland Roadに並ぶ四軒の店のシャッ ターに、ドイツ語で「One」を表す「EINE」という文字をそれぞ れ描いた作品が話題になり、イースト・ロンドンを中心に次々 と路上制作を行いました。巨大でカラフルな文字はすぐに街 の新しいランドスケープとして評判となり、ヨーロッパ・アメリ カ・インド・日本の各地でもとその姿を見せるようになります
今年はバンクシーやバスキアを一同に集め、大きな話題と なったMOCA(ロサンゼルス現代美術館)の「ART IN THE STREETS」にも出展、またイギリスのキャメロン首相がオバ マ大統領へのギフトとしてアインの作品を贈った事でも世界 的なニュースになりました。さらにANYA HINDMARCHとコ ラボレーションを行い、東京銀座店のウィンドウやバッグデ ザインに作品が起用されるなど、その活動は様々なフィール ドで注目されています。
日本初個展
そしてついにこの夏、メグミオギタギャラリーで満を持しての 日本初個展を開催いたします。今展では文字にこだわった制 作を続けてきたアインの集大成として、A to Zのサーカスフ ォントの作品を中心に展示をいたします。
ラメを織り交ぜ重ねた下地で奥行き出した上に、クラシカル であると同時に未来的なサーカスフォントの文字が整然と描 かれた様子は、発射台のロケットのように爆発寸前のパワー を秘めています。それは単体では意味を持たないが、その配 列によってあらゆる言語と思想を生み出す文字の魔術的な 力とアインの独創的な色彩や形態感覚が織りなす芸術作品 です。
アインは意味を持つ前の字体そのものの美しさを抽象化し、 表現へと昇華させます。それは筆の躍動的な痕跡で文字の 意味を見せる「書道」とは違ったアプローチでありながらも、 共通する世界観を感じさせます。そのため日本で個展を行う 事は文字の原点を追求し、表現の幅を広げるために必然で あったとアインは言います。展覧会初日にはアイン本人も来 場し、サプライズの企画もあります。どうぞご期待下さい。
コメント
コメントを投稿