Roamcouch 最新ミューラル "We are the world"、岐阜県・結小学校に誕生!
自己表現、自己満足、エゴ、傲慢。それらの人間の欲求をストリートに吐き出し、時に人々に忌み嫌われ、時に人々に驚きをもたらして来た『ストリートアート』。元々は、ストリートへの破壊行為と見なされてきたストリートアートという世界に近年少し変化が見られてきました。街の美化、活性化の為、人々への感謝の気持ちを伝えるため...そんな心優しいストリートアーティスト達が世界各国に誕生してきました。そして今この日本にもそんな人々の心に優しさを届けてくれるストリート作品が誕生しました。タイトルは、「We are the world」。そしてこの作品を生み出したアーティストの名は、Roamcouch!
日本が誇るステンシルマスターRoamcouchが今作に込めた思い。その作品に込められた思いを多くの人々に感じて頂きたいと思います。今作は、彼の母校である結小学校でご覧頂けます。小学校の敷地という事もあるので、来校の際には事前に学校に確認をお願いします。
日本が誇るステンシルマスターRoamcouchが今作に込めた思い。その作品に込められた思いを多くの人々に感じて頂きたいと思います。今作は、彼の母校である結小学校でご覧頂けます。小学校の敷地という事もあるので、来校の際には事前に学校に確認をお願いします。
結小学校
住所: 岐阜県安八郡安八町西結1065
電話:0584-62-5481
【追記】
『今日(6月22日)感謝の式典のようなものを催してもらいまして、記念撮影してきました。子供達は何かしらのパワーというか気持ちのようなものを受け取ってくれたようで、これまで日本ではあまり観られなかったようなことが出来たよ うな気がしました。』
by Roamcouch
Pics by Roamcouch
コメント
コメントを投稿