Stik チャリティライブパフォーマンス In 静岡市
我々Street Art News Japanのインタビューにも答えてくれた(インタビュー記事)英国人ストリートアーティストStikが、5月18日(土)に『静岡ストリートアート・プロジェクト』(参照)の一環としてチャリティーライブパフォーマンスを行いました!
ライブペインティングの前には、この英国人アーティストによるミニプリントの仕上げ作業が来場者の目の前で披露されました。マーカーを駆使して描かれたStikmenのミニプリントは、東日本大震災で被災した子供達とホームレス支援の為に販売されました。
ライブペインティグでは、大音量の音楽とともにキャンパスにStik本人のシルエットが現れ、スプレー缶を巧みに操るシルエットが彼のトレードマークであるStikmenを描き始めました。そんな斬新な演出とStikの唯一無二の世界観が相まって、最上級のアート作品が静岡市で誕生しました!
最後は、日本人アーティスト深堀隆介とクリエイティブ書道家岩科 蓮花が、Stikと手を組み、ジャンルの枠を超えたスペシャルなライブパフォーマンスが披露されました!
今プロジェクトの企画者であるCCCのブログにて、来週から詳細な報告が行われる予定なので、そちらのほうも是非チェックしてみていただきたい。(静岡市クリエーター支援センター(CCC)ブログ:http://ccc.eshizuoka.jp/)
Stikの動向は引き続きお伝えする予定なので、お楽しみに!
ライブペインティングの前には、この英国人アーティストによるミニプリントの仕上げ作業が来場者の目の前で披露されました。マーカーを駆使して描かれたStikmenのミニプリントは、東日本大震災で被災した子供達とホームレス支援の為に販売されました。
ライブペインティグでは、大音量の音楽とともにキャンパスにStik本人のシルエットが現れ、スプレー缶を巧みに操るシルエットが彼のトレードマークであるStikmenを描き始めました。そんな斬新な演出とStikの唯一無二の世界観が相まって、最上級のアート作品が静岡市で誕生しました!
最後は、日本人アーティスト深堀隆介とクリエイティブ書道家岩科 蓮花が、Stikと手を組み、ジャンルの枠を超えたスペシャルなライブパフォーマンスが披露されました!
今プロジェクトの企画者であるCCCのブログにて、来週から詳細な報告が行われる予定なので、そちらのほうも是非チェックしてみていただきたい。(静岡市クリエーター支援センター(CCC)ブログ:http://ccc.eshizuoka.jp/)
Stikの動向は引き続きお伝えする予定なので、お楽しみに!
pics by 静岡市クリエーター支援センター (CCC)
コメント
コメントを投稿